
2018年04月01日
東北 宮城のフライフィッシング 横川2018年 ACM vol 133
東北宮城県 刈田郡七ヶ宿 横川で釣りをしてきました。
初めに書いときますがボーズを食らいました^^
先行者がいたことも影響があるのかもしれませんし、初見の川だったので入渓地点が間違っていたのかも知れません。
水温も低いし水量もそれなりに多かったのも理由かもしれません。
「初めての川」の難しさを感じながらもなぜか「楽しいと感じる釣」でした。
釣り時間が次の目的地へ向かう都合で4時間くらいなので、一つのセクションを決めて釣りあがることにしました。
じっくり粘ったりニンフやウェットなど釣り方を変えるとまた違った反応があったのかもしれません。
でも今回はすべてドライで通す予定だったので、これも釣果には影響があったのかな、とも思います。
前日がショートレンジの釣りあがり、今回はのびのびラインを出しての釣でした。
次回はもう少し時間をかけてゆっくりと、早い時間から釣りをしたいと思いましたし、夏場にも来れたらいいなぁ〜なんて思いましたね。
それだけ魅力的な川、渓相でした。
昨年は小坂川、長野真田の渓流、今年は宮城の川・・・まだまだ楽しみな釣り場が日本中にあるんだと思うとなんだか嬉しく、楽しくなりますね。
でもこの渓流釣りはまたしばらくお預けかな。
そろそろ本格的な阿寒湖の準備を始めなくてはいけません。
posted by 阿寒倶楽部 Hige Kawahara at 13:58| Comment(0)
| Akan Club Movie
この記事へのコメント
コメントを書く